パパは、仕事が早番の帰り道、スーパーに寄り道し、
値引きの刺身をよく買ってくる。←好物
ワインやチーズ、生ハムもついでに。
(ついでの方が高くつくが)お小遣いからの自腹ってとこがエライ◎
以前はラベルを見て買っていたワインも、
今では、紙パック入りのプライベートブランド
お取り寄せしていた、焼酎は、4リットルの徳用サイズ、
そしてビールは、第3に・・・ セツヤク セツヤク
それでも、毎日の晩酌は、欠かせない、楽しみな日課です。
しかし、
夜のスーパー・スーツ姿・カード払い・お買い物バック持参 ジミ
店の人には、きっと単身赴任か、独身中年だと思われてるだろうねっ。
オミセヤサ~ン、ソノヒト、ウチノパパナンデスヨ~
「牛乳3本、 パン、卵、あと、天カス買ってきて~」
この程度の買い物は、こどもの労働力を利用する。
今日は、天カス。時には19円のもやし、チューブのわさび、このマークの(安い)アイス、などなど・・・
店員さんに聞かないと絶対にわからない品物も、しばしば、リストに加える意地悪な母 シャカイベンキョウヨッ
こなれたリッキー、何も言わなくても、お買い物バックには、リュックをチョイス! オモイカラ
「歩いて、アルイテッ~、
卵は割れてもいいから(ヨクナイケド)、車に気をつけるんだよ~。
いってらっしゃい~。」
叫ぶ母を気にもせず、走り行くリッキーを見送る
ホントニキヲツケテヨ~ッ
何度、出しても、帰って来るとホッとする。
時々無駄な出費もあるけれど、それもよし。
「ありがとっ、今日も助かったよ。」 (o^-^o)
最近のコメント