土曜日
夜:ハヤシライス (母、飲み会の為)
日曜日
朝:残ったハヤシライス。 (母、起きない為)
やっと起き、放置しすぎの、荒れたキッチンをウダウダ片付けてると、あっという間の昼時。
リストにハヤシライスを加えつつ、ランチのリクエストを聞くと
「ハヤシライスがいい~。」 っということで
昼:ハヤシライス ラッキ~
「今度は丸いパンに穴を開けて、ハヤシライスを入れてみたい。」
っと、元気のおしゃれ発言。
何もしなかった一日を反省し、夕方、パンを買いに行く
子供達、自由に創作
完成 ご満悦◎
っと、いうことで、また
夜:ハヤシパン+18円の惣菜コロッケ+かぼちゃの素揚げ
月曜日:パパ不在。子供達は昨日のパンをリクエスト。
さすがに、罪悪感を感じ、肉も焼く。
夜:ハヤシパン+手羽焼き+サラダ カリフラワーのポタージュ
チーズまで乗せて、おいしそうなのに、パンに手をつけないリッキー。
そうです。飽きて、当たり前。
結局最後まで、モリモリ食べたのは、元気のみ。
ゲンキ、ドンダケハヤシズ゙キ~?
ママ友の旦那さまがメキシコの出張から帰ったと、おみやげにトルティーヤ(の皮?)をいただきました。
っと言うことで、本日の夕食はトルティーヤ。
・・・と+タコライス (具はほぼ一緒)
そうとはいえ、実のところ、私は、トルティーヤなんて食べたことなかったので~、
タコライス用に味付したひき肉を少しとって、カレー味に変え、トマトとレタスと一緒にはさんだ結果、
無国籍料理みたいにになってしまいました。
メキシコ人には怒られそうな、適当な仕上がりになってしまたけれど・・・
(見たことない食べ物には、絶対に手を出さない、)我が家の子供たちまで、もりもり食べてくれました。
新メニュー開拓☆
K斗パパ、サンキュッ~! (◎´∀`)ノ
最近のコメント